エアコンクリーニング専門店として、完璧を追求したオプションメニューをご用意しております。 納得の結果を期待される方!完璧を追求される方!大満足のエアコンクリーニングをお届けいたします。 セットだからできるお値段です。ぜひ、エアコンクリーニングと一緒にお申し込みをご検討ください。
※オプションのみのご注文は承りかねますので、ご了承ください。
徹底洗浄 除菌・消臭コース
通常よりも念入りにクリーニングを実施します。1台につき、プラス1,000円(税込)です。
普通の汚れや臭いであれば、普通のクリーニングで汚れも臭いも取れますが、普通のクリーニングでは取れない汚れや臭いもあります。普通よりも汚れているエアコン、何年もクリーニングを実施していないエアコン、臭いが気になるエアコンは徹底洗浄コースがおすすめです。普通のエアコンクリーニングでは物足りないという方におすすめです。通常コース以上に、念入りに洗浄、除菌・消臭処理する工程がプラスされます。ひどい油汚れ、タバコの臭いが染みついたエアコンは、強力アルカリ洗浄剤をご選択ください。1台につき、プラス500円(税込)です。
スタンダード 防カビ・抗菌コート 効果が約2~3ヶ月持続!
防カビの効果が約2~3ヶ月持続!無料です。
※実際の使用条件によって効果は変わります。 成分は、アルコール、変性シリコーン、特殊ポリマー、防カビ剤、オレンジオイルです。
プレミアム 防カビ・抗菌コート 効果が約1年持続!
防カビ・抗菌の効果が約1年持続!1台につき、プラス1,800円(税込)です。
※実際の使用条件によって効果は変わります。非流出系のため、効果が長時間持続。カビや細菌の繁殖を抑えることで、嫌なカビ臭さを抑制。抗菌のメカニズムは、菌をただ殺すのではなく、同種に危険信号を与えて、寄せ付けません(忌避効果)。この非接触型メカニズムにより、細菌だけでなくカビにも抑制・防止効果を発揮します。防カビ・抗菌の効果でキレイな空気を持続することができます。
エアコン室外機洗浄
砂や埃などの汚れで目詰まりしたフィンと外見をキレイに洗浄します。1台につき、1,800円(税込)です。
室外機のアルミフィンが目詰まりしていると、トラブルの原因になります。目詰まりを解消するると、コンプレッサーの負担を減って、電気代の節約、故障防止の効果があります。
貫通穴・配管穴ふさぎ
室内側からパテで貫通穴を塞ぎます。1台につき、プラス1,000円(税込)です。
穴を塞ぐと屋内への虫の侵入や外気の侵入を抑制する効果があります。エアコン室内機の裏から配管を外に出している場合、貫通穴・配管穴を塞いでいないことがあります。ゴキブリ、壁裏の空気、異臭が室内に入ってきてしまいます。エアコンクリーニングをしても、すぐに臭ってくる、エアコンがカビてしまう場合は、貫通穴・配管穴の状態を確認したほうがよいかもしれません。特に気密性の高い建物で換気扇をつけると貫通穴・配管穴から壁裏の空気が室内に入ってきます。壁裏の状態にもよりますが、エアコンがカビ臭くなってしまう原因の一つです。
消音・防虫弁の取り付け
ドレンホースに消音・防虫弁(逆止弁)を取り付けます。1台につき、プラス1,000円(税込)です。
防虫弁を取り付けると屋内への虫の侵入や外気の侵入を抑制する効果があります。高気密住宅では、屋内外の気圧差によって外気がドレンホースから屋内に逆流し、換気扇を使用しているときにポコポコと音が発生することがあります。ポコポコ音を抑制しながらドレン排水をスムーズに排出できる逆流防止弁です。防虫キャップの取り付けは、1台につき、プラス200円(税込)です。
ドレンホース内部洗浄
ドレンホースの洗浄をいたします。1台につき、プラス1,800円(税込)です。
ドレンホースとは、エアコン本体から水を外へ排出するホースです。
エアコンクリーニング実施後も、ドレンホースの内部の汚れ、排水口近辺の汚れが原因で、臭うということがあります。ドレンホースに汚れが溜まると、悪臭の原因となるだけでなく、排水されず水漏れの原因ともなります。エアコンクリーニングの際に通水されることで、ある程度は洗浄されますが、配管洗浄用の薬品を流し込み、専用器具を使用してドレンホースの内部を洗浄します。排水されている周辺もきれいにします。異臭悪臭の原因を徹底除去!ドレンホース洗浄実施後、1年以内に水漏れトラブルが発生した場合は、無料で対応いたします。